
- コラム
セグウェイツアーin秋吉台に参加しませんか😉?
2025年9月18日(木)
残暑も過ぎ、外でのイベントに参加しやすくなってきました😊
秋の行楽シーズン、どこかへ出かけましたか?
「そろそろ屋外のイベントに参加したい!」という方必見✅
今回は、ただ歩くのとは一味違う、スペシャルな体験ができる秋吉台のセグウェイツアーについて、たっぷりご紹介します☝️✨
⛰️セグウェイで巡る秋吉台の絶景
「秋吉台」と聞いて、どのような風景を思い浮かべますか?
多くの人は、見渡す限り広がるカルスト台地をイメージするのではないでしょうか?🏔️
白い石灰岩が羊の群れのようにゴロゴロと転がる、雄大な景色。
ただ歩くだけでも十分感動的ですが、セグウェイに乗ると、その感動はさらに倍増します🥲✨
「セグウェイに乗るのは、なんだか難しそう」
そんな心配はご無用です☝️
ツアーの初めに、乗り方のレクチャーをしっかりしてくれるので、初心者でもすぐにマスターできます!
ぜひ、秋吉台の広大な景色を眺めながら、自分の足で歩くのとは違うスピード感で進んでいける、セグウェイならではの楽しみ方を堪能してください😁🎶
また、アップダウンのある道も、セグウェイがアシストしてくれるので楽ちん。
普段なかなか立ち入ることができない場所へも、気軽に行くことができます!
季節ごとに変わる景色を、全身で感じながら進んでいく時間は、最高の思い出になりますよ🌱
⛰️ツアーの魅力は「ガイドさんの話」にあり!
セグウェイに乗って景色を楽しむだけでも最高なのですが、このツアーのもう一つの魅力は、ベテランガイドさんの存在です。
ただ道案内をするだけではなく、秋吉台の歴史や地質、そこに生息する植物や動物について、ガイドさんが面白く、そしてわかりやすく教えてくれます🗣
「この石灰岩は、実は太古の昔、サンゴ礁だったんですよ」なんて話を聞くと、足元の石が急に神秘的に見えてきたり。
「あの植物は、この場所でしか見られない珍しい種類なんです」という話に、思わず立ち止まってじっくり観察したり。
ガイドさんの話を聞くことで、ただの風景が、生き生きとしたストーリーを持つ世界に変わります👏
自力で調べて歩くのもいいですが、プロのガイドさんが案内してくれることで、秋吉台の奥深い魅力を知ることができます!
⛰️12月下旬までの期間限定!
このセグウェイツアーは、12月下旬までの期間限定です。
秋吉台の紅葉は、見頃が少し遅め。
年によっては12月に入ってもまだ楽しめるので、セグウェイに乗りながら紅葉狩りも体験できます🍂
ただし、12月になると寒さも増してくるので、防寒対策は忘れずに😷
風を切りながら進むので、想像以上に体が冷えます。
暖かい服装で、快適にツアーを楽しみましょう。
セグウェイが不安な方はトゥクトゥクのレンタルも行っています!
気になる方はぜひチェックしてみてください🥰
いかがでしたか?
秋吉台のセグウェイツアー、少しでも興味が湧いてきたのではないでしょうか。
12月下旬までの限定ツアーなので、気になった方はぜひチェックしてみてください💜