ご葬儀費用の内訳と注意点
「どのようにお送りすることが故人様とご家族・ご関係者にとって最良なのか?」を念頭に置きつつ、
ご希望にそったお葬式に必要な費用と予算とを調整する事が必要ですが、
そのために、まずは「葬儀費用のかかり方」を把握しておくことが大切です。
また葬儀社ごとに項目が異なり比較が難しい葬儀費用の注意点をおさえておきましょう。
しっかりと納得して、葬儀を決めることで、後悔のない良いお別れになります。
支出と収入のバランス
- 大幅に値引きを行ったり、
極端に安い葬儀社 - 大幅な値引きを行う葬儀社はもともとの価格が適正かと疑ってしまいます。また、あまりにも安すぎる見積には、必ず足りないものがあります。葬儀内容やプランに含まれているもの、含まれていないものの見極めが重要となります。お客様にはわかりづらく、必ず発生する搬送料金や保冷剤などをプランから除外している場合もあるので確認が必要です。
- 必要以上に会員入会を勧めてくる積立型や保険型の葬儀会社
- 必要以上に会員入会を勧めてくる積立型・保険型の葬儀社は入会による月々の収入が目的です。契約で支給される手数料が目的ですので必要な情報やデメリットなどを伝えないことが多く見受けられます。過度な訪問活動や勧誘などには注意が必要です。
- 見積りを提示しない、
説明しない葬儀社 - 葬儀をする上で事前の見積りは大切な準備の1つです。見積りを依頼しているにも関わらず「カタログしか提示しない」「曖昧な表現しかしない」「金額が記載したものを持ち帰らせない」等は注意が必要です。見積りを提示しない、持ち出しを許さない行為をする葬儀会社を信用してはいけません。
- 価格や知名度 = 信頼ではない
- 葬祭業というものは特殊な業界です。生涯において数度も経験することが無い上、評価がしにくい分類の業種になります。価格や会社の知名度だけで葬儀会社を決めてしまうと、自分の想像していた葬儀と違っていたというケースも非常に多く見受けられます。きちんと事前に利用する葬儀会社が信頼に値する会社か判断するためにも事前に相談することをお勧めいたします。
上記の注意点を知らずに
葬儀社を選んだことで
「お客様のご要望が
反映されていないプラン」
を提示されることも多々あるのです。
・式場、火葬場の料金が別途に必要だという説明がなかった。
・マイクロバスや受付テントが必要だと、事前に知らされず後で追加になった。
…など、費用に関してはトラブルが起きやすいのです。