山口市・防府市・萩市・長門市の葬儀家族葬ならコープ葬祭
  • 24時間365日対応いたします
  • 0120-05-4040
  • 一冊で全てわかる 資料請求はこちら
  • 危篤・ご搬送など お急ぎの方はこちら

コープブログ

  • コラム

「高滝山」で滝行体験!心も身体もリフレッシュしませんか?😊✨

2025年8月26日(火)

みなさん、「滝行」って聞いたことありますか?

 

修行僧やアスリートが精神統一のために行うイメージが強いかもしれませんが、

実は最近、私たち一般人でも体験できる場所が増えてきているのです☝️

 

そこで今回は、山口県長門市にあるパワースポット、高滝山(たかたきやま)での滝行体験について、その魅力と「そもそも滝行って何?」という疑問に答えていきます!

 

 

💙大自然のエネルギーに包まれる、高滝山での滝行

 

高滝山は、向津具(むかつく)半島にある修験霊場として知られています。

 

ここで行う滝行は、ただ冷たい水に打たれるだけでなく、山伏でもある二尊院の住職が案内してくださるので、初めての方でも安心して参加できるのが嬉しいポイントです🗻

 

滝壺に入り、流れ落ちる水の音だけが響く幻想的な空間は、まさに日常を忘れさせてくれる別世界。

 

 

 

マイナスイオンたっぷりの大自然の中で、心も体も洗われるような感覚を味わえます😮✨

 

住職さんが滝行の様子を写真に撮ってくれるサービスもあるので、思い出作りにもうってつけの体験です📸

 

 

滝行というと、どうしても

 

「苦しい」

 

「つらい」

 

というイメージが先行しがちですが、高滝山の滝行体験は、自然の力と向き合い、自分自身を見つめ直す貴重な機会として人気を集めています。

 

 

体験後には、心身ともにスッキリとリセットされたような、清々しい気持ちになれること間違いなしです😌💨

 

 

 

💙「滝行」って、一体何?どんな効果があるの?

 

そもそも滝行とは何でしょうか。

 

滝行は、古くから仏教(特に修験道)や神道で、心身を清め、精神を鍛えるための修行として行われてきました。

 

冷たい滝に打たれることで、日頃のストレスや煩悩を洗い流し、心を浄化することが主な目的です。

 

滝行の最中は、激しい水流に打たれるため、雑念が湧く余裕すらなくなります。

 

 

これにより、ただひたすらに精神を集中させ、自分自身と向き合うことができるのです🙏

 

この体験を乗り越えた後は、

 

「身体も心も強くなった」

 

「自信がついた」

 

と感じる人が多いそうです💪

 

 

また、滝行には精神的な効果だけでなく、マッサージ効果もあると言われています。

 

冷たい水圧が体を刺激することで、血行が促進されるため、リフレッシュ効果も期待できます🎶

 

 

ストレス解消や心のデトックスにも効果抜群で、現代人にもってこいの修行かもしれません。

 

 

 

💙初めてでも大丈夫!滝行体験の心得と持ち物

 

「滝行をやってみたいけど、何を用意すればいいの?」という方も多いと思います。

 

高滝山での滝行体験では、滝衣(たきごろも)という白装束をレンタルできます。

 

📌その他の持ち物

・滝行後、着替えるときに拭くタオル

・水着(女性のみ)

・ビーチサンダル

・持ち帰り用袋

・着替え(必要な人のみ)

 

初めての滝行は不安なことも多いかもしれませんが、ご安心ください。

 

専門の住職さんが丁寧に作法や注意点を教えてくれるので、初心者でも安全に参加できます🤗

 

 

いかがでしたか?


高滝山での滝行体験は、大自然のパワーを全身で感じ、新しい自分に出会うための素晴らしい体験です✨

日々のストレスから離れ、心と体をリセットしたい方は、ぜひ一度、挑戦してみてはいかがでしょうか?