山口市・防府市・萩市・長門市の葬儀家族葬ならコープ葬祭
  • 24時間365日対応いたします
  • 0120-05-4040
  • 一冊で全てわかる 資料請求はこちら
  • 危篤・ご搬送など お急ぎの方はこちら

コープブログ

  • コラム

苦手な運動を無理なく始める、続ける、楽しむヒント💡

2025年4月10日(木)

「運動しなくちゃ…🤦‍♀️🤦」

そう思ってはいるけれど、なかなか体が動かない。

そんな運動が苦手な方へ。


運動は「大変」「つらい」「面倒」と思っていませんか?

実は、考え方と工夫を変えるだけで、運動はもっと身近で楽しいものに変わります😊

 

そこで今回は、運動が苦手な方必見!!

少しでも運動を身近に感じられるヒントを紹介していきます☝️

 

【運動への抵抗感を減らす!始めるための3つのステップ】

💠完璧を求めない。まずは「小さな一歩」から💠

運動を始める上で大切なのは、最初から完璧を目指さないことです💯❌

ハードなトレーニングや長時間の運動は必要ありません🙅‍♂️

 

 

 

まずは、ストレッチやウォーキングなど、軽い運動から始めましょう🚶‍♀️

大切なのは、「少しでも体を動かす習慣を作る」ことです!

最初は5分でも10分でも構いません。

体が運動に慣れてきたころに、徐々に運動時間を延ばしていきましょう⏱

 

 

💠目標達成でモチベーションアップ。ご褒美を設定する💠

目標を達成したら、自分にご褒美をあげましょう。

運動を続ける上で、モチベーションの維持は重要です💮

 

🔸1ヶ月毎日続ける

🔸〇kg痩せる

 

など、具体的な目標を立てましょう。

目標を達成するごとに、ご褒美をあげると、モチベーションが維持しやすくなります。

 

 

ご褒美は、運動を続けるための原動力となります。

目標達成のためにも、原動力の出るご褒美を考えながら試してみてください😁💜

 

 

【運動を「続ける」ための3つのコツ】

💠運動の効果を実感する。体と心の変化を楽しむ💠

運動を続けることで、体だけでなく心にも様々な効果が現れます😌💓

運動の効果を実感することは、運動を続ける上で重要です。

 

🔻体力がつき

🔻疲れにくくなる

🔻体が引き締まり

🔻スタイルが良くなる

🔻ぐっすり眠れるようになり、目覚めが良くなる

🔻ストレスが解消され、気分が明るくなる

🔻自分に自信がつき、前向きな気持ちになる

🔻集中力が高まり、仕事や勉強の効率が上がる

 

など様々な効果が期待できます!

 

運動の効果は、すぐに現れるものではありません。

しかし、継続することで、必ず体と心の変化を実感することができます💪

 


💠運動を生活に組み込む。運動習慣を日常の一部にする💠

運動習慣を定着させるには、運動を生活の一部に組み込むことが大切です。

毎日同じ時間に運動したり、通勤や家事と組み合わせるなど、運動を生活の中に組込む工夫をしましょう。

運動を生活の一部にすることで、運動は特別なものではなく、日常的な習慣となります。

 

いかがでしたか?

運動に苦手意識がある方も、取り組んだら好きになった!

という方も多くいます。

 

また、4/13(日)には「大原湖さくらロードレース大会」が開催されます。

この機会に参加してみるのはいかがでしょうか😀🎈

走っている人を見て、運動するきっかけになるかもしれません!

ぜひ、現地で運動することの楽しさを体験してみてください🎶