- コラム
1月31日は愛妻の日💐
2025年1月31日(金)
新年が明け、早くも1ヶ月が経とうとしています。
12月に行った大掃除から、1月の新年行事まで、休むことなく働きづめだったと思います😮💨
特に、奥様は家事や育児、お仕事など様々な方面で大変だった方が多かったのではないでしょうか。
そんな奥様に、日頃の感謝を伝えるタイミングってなかなかありませんよね🙏
そこで今回は、1月31日の愛妻の日にちなんで、愛妻の日の由来や理念、オススメのプレゼントをご紹介したいと思います!
🎀愛妻の日とは?
1月31日は「愛妻の日」です。
この日は、「あい(1)さい(31)」の語呂合わせから、日本愛妻家協会によって制定されました☝️
「妻というもっとも身近な赤の他人を大切にする人が増えると、世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない」という理念のもと、普段はなかなか伝えられない感謝や愛情を妻に伝える日として広まっています💝
日本愛妻家協会は、
「日本独自の愛妻家という文化を再生すること」
「絶滅が危惧される愛妻家の生態を調査し保護育成すること」
「愛妻家だけもつ知られざる倦怠感削減の知恵を世の中に広めること」を理念として掲げ、様々な活動を行っています。
単なる語呂合わせの日ではなく、夫婦の絆を深め、より良い関係を築くためのきっかけとなる日として、大切に扱われています🤝🎈
🎀オススメのプレゼント
愛妻の日は、日頃の感謝の気持ちを伝える絶好の機会です。
プレゼントと一緒に感謝の気持ちを伝えれば、きっと相手も喜んでくれること間違いなし!
そこで、オススメのプレゼントをご紹介致します😊
📍花:オススメは「チューリップ」「ラナンキュラス」「ストック」です。
⇒チューリップのオススメは、ピンク色です。
花言葉は「愛の芽生え」「誠実な愛」というロマンティックな愛にまつわる意味を持ち、愛の贈り物にはピッタリのお花です🌷
⇒ラナンキュラスのオススメは、赤色です。
花言葉は「あなたは魅力に満ちている」です。赤は情熱を示す色でもあるので、記念日にはピッタリです🌹
⇒ストックは色に関係なく、全般的にポジティブな花言葉が多いお花です。
花言葉は「永遠の美」「愛情の絆」「求愛」「見つめる未来」です。
また、寒冷地でも育ちやすいため、まだまだ寒い今の季節でも比較的簡単に手に取ることができます🌼
📍アクセサリー:普段から身につけられるアクセサリーは、喜ばれること間違いなし!
なるべくシンプルな物を渡すと、どんな場面でも身に着けられ、重宝しやすいですよ🎶
また、つける場所によってアクセサリーにも意味があります☝️
⇒ピアスには「どこに居ても自分の存在を感じてほしい」という意味があります。
そのため、遠距離や仕事の都合でどうしても離れている時間が多い方にはオススメです✨
⇒ネックレスには「あなたとずっと一緒に居たい」「あなたは私だけのもの」といった意味があります📿
愛妻の日のプレゼントにもピッタリの意味合いですよね。
⇒腕時計には「あなたと一緒の時間を過ごしたい」「どんな時でも自分を思ってほしい」といった意味があります⌚
ですが、時計は普段つけない人も居るので、慎重に選ぶ必要があります。
📍手紙やメッセージカード:お金をかけずとも感謝の気持ちは伝えられます!
手紙やメッセージカードを渡せば、相手にダイレクトに気持ちが伝わります💌
日頃の感謝の気持ちや、直接話すと恥ずかしいことも、文章にまとめれば伝わることもありますよね!
いかがでしたか?
日頃の感謝の気持ちを、伝えてもらえたら奥様は絶対喜びます!
愛妻の日が皆様にとって素敵な一日になりますように🙏💓