- コラム
食育の日🥦
2024年2月20日(火)
毎月19日は『食育の日』です☘️
そして毎年6月を『食育月間』としています。
この『食育の日』というのは一体どういう日なのか、
またいつからあるのかご存知ですか?
まず食育とは、食に関する知識と食を選択する力を習得し、
健全な食生活を実践することが出来る人間を育てることとされています。
自分自身や家族の食生活を見直す日となっており、
全ての国民の心身の健康と増進のためのものとなっています!
この食育の始まりは今から100年以上も前の明治31年(1898年)に
石塚左玄氏が書いた本がルーツとなっていて、その本には
「今日、学童を持つ人は、体育も智育も才育もすべて食育にあると認識すべき」と、
食べることの重要性を「食育」という言葉で表現されていました。
それが今に伝えられているそうです。
食育推進基本計画が実施中🔔!!
令和3年度から令和7年度まで『食育推進基本計画』が、
下記3つをテーマに実施されています💡
・生涯を通じた心身の健康を支える食育の推進
・持続可能な食育を支える食育の推進
・「新たな日常」やデジタル化に対応した食育の推進
食育にもSDGsのように12個の食育ピクトグラムがあるのでご紹介します😊⭐
1、みんなで楽しく食べよう
2、朝ご飯を食べよう
3、バランスよく食べよう
4、太りすぎない やせすぎない
5、よくかんで食べよう
6、手を洗おう
7、災害に備えよう
8、食べ残しをなくそう
9、産地を応援しよう
10、食・農の体験をしよう
11、和食文化を伝えよう
12、食育を推進しよう
一日の栄養バランスを細かく管理することはなかなか難しいとおもいます💦
性別と年齢と食べたものを入力するだけで、
簡単に栄養バランスをチェックしてくれるサイトなどもあるので、
この機会に試してみてはいかがでしょうか✨