- コラム
出世魚【ぶり】
2023年2月6日(月)
成長とともに呼び名が変わる出世魚の「ぶり」🐟
ぶりは日本各地で呼び名が異なる珍しい魚です.ᐟ.ᐟ
🟡関東:ワカナゴ→イナダ→ワラサ→ブリ
🟠関西:ワカナ→ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ
こちらはほんの一例で、ブリの呼び名は全て合わせると、
꒰100種類以上꒱あるともいわれています。
一般的に80cm以上に成長した個体を “ぶり” と呼んでいるようで、、、
関西では
15cm未満・・・ワカナ
15~40cm・・・ツバス
40~60cm・・・ハマチ
60~80cm・・・メジロ
80cm以上・・・ブリ
と呼んでいるそうです🤗
💡ちょっとした豆知識をご紹介💡
お寿司屋さんで「はまち」を見たことありますよね♬
実はそのはまちは中型のぶりを養殖したものなんですよ💡
知らなかった方も多いのではないでしょうか✨
🐟🐟🐟🔷🔷🐟🐟🔹🔹🐟🐟🐟🔷🔷🐟🐟🐟
ぶりがお節料理に使われる理由
ぶりがおせち料理に使われるのは、ぶりが出世魚であることから
立身出世を願うという意味が込められています☘️
また、縁起だけでなく、ぶりは冬が旬で脂がのっておいしいため 、
おせち料理に使われる魚として理にかなっています😊
ぶりは刺身、照り焼き、塩焼き、煮物など、
どんな調理にも合いますよね!
本日の晩御飯に旬の大根を使った「ぶり大根」などいかがでしょうか🍚🍴
昨年は3日間で3500匹のぶりが獲れたという
嬉しいニュースがありましたね🥰
今年も嬉しいニュースがあるといいですね、、、🎈🌟