- コラム
長門ゆずきち🍋
2022年10月3日(月)
「 長門ゆずきち 」は、
カボスやスダチなどの香酸柑橘の一種で
山口県オリジナルの柑橘🤲✨
長門ゆずきちは、
名前の似ている柚吉と同じ種類であると言われていましたが、
田中論一郎(元静岡県柑橘試験場長)博士の鑑定により、
柚吉とは別の品種であると 1967 年に認定されました😳
長門の国で生まれ、
〝 ユズより優れている 〟という意味から
「長門ゆずきち」と命名されました🌱
現在は
〇 長門市
〇 萩市
〇 下関市 で栽培されています😊
収穫時期は8月上旬〜10月下旬までで、
生産量は約10トンにもなります𓂃🌿𓈒𓏸
平成19年11月2日に
《 地域団体商標 》として登録💡 ̖́-
さらに平成25年9月、
山口県内の優れた農林水産物や加工品を対象にした
《 やまぐちブランド 》に登録されました👏🏻
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
栽培の始まり🍊
本格的な栽培の始まりは
昭和 40 年代と言われています.ᐟ.ᐟ
当時カンキツ園の主体は 夏ミカン でしたが、
相次ぐ寒害、そして消費減退に伴う価格の低落。
そこで、夏ミカンに替わる品種を探る中で、
ゆずきちが注目されるようになりました🍋´-
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
長門市は、「 長門ゆずきち 」の県内最大の産地😋
爽やかな香りとまろやかな酸味が特徴で、
醤油との相性の良さが抜群です♪
焼き魚や肉料理にひと搾りするだけで
さわやかな風味が加わります🐟🍴
お刺身の醤油はもちろん、
お酒やサイダーにもおすすめ🍹◎
ぜひ、機会がありましたら味わってみてくださいね😚