- コラム
【 季節の変わり目に気を付けたいこと 】
2022年8月29日(月)
季節の変わり目は、
体調を崩しやすいといわれています💦
今回はその原因や対策をご紹介します✨
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
🔷原因は自律神経の乱れかも
季節の変わり目の体調不良の原因として、
寒暖差やストレスなどによって
自律神経のバランスが崩れることで生じる
自律神経の乱れが挙げられます。
自律神経には、
昼間や活動時に作用する「 交感神経 」と
夜間やリラックスしているときに働く
「 副交感神経 」の2種類があります。
これらがうまくバランスを取って作用することで、
体温や発汗の調整、呼吸、循環、代謝などが
スムーズに行われています。
しかし、寒暖差が大きくなると、
体温や発汗を頻繁に調整しなければならなくなるため、
2つの神経のバランスが崩れてしまいます😥
こうしたことによるストレスや生活リズムの変化も、
自律神経の乱れや体調を崩すことの要因になっていると考えられています。
🔷対策のカギは、食事・睡眠・リラックス
季節の変わり目を健康で過ごすには、
自律神経のバランスを崩さないように心掛けることが大切です。
そのためには、できるだけ決まった時間に寝起きして、
食事もきちんと取るなど、規則正しい生活を送るようにしましょう🍚゛
睡眠をたっぷりとることも重要です(^^)/
寝ている間は副交感神経が優位に働き、
体や心を休ませてくれます。
40℃前後の湯をバスタブにはり、
10分以上ゆったりとつかると寝付きが良くなり、
ぐっすり眠ることができるようです⭐
ストレスを多く感じているときは、
心身をリラックスさせる副交感神経が
優位に働くように対策を取りましょう。
暗めの照明の部屋で静かな音楽を聞くことや、
ラベンダーなど鎮静作用のあるアロマの香りでのんびりと寛ぐのがおすすめ🍀
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
寒暖差や環境の変化が大きい季節の変わり目を快適に過ごすためには、
自律神経のバランスを崩さないようにすることが大切です💡゛
何となく体調が優れないと感じている方は、
ここでご紹介した対策を取り入れて、
毎日の生活を少し見直してみてくださいね🌼