- コラム
マスクによる口呼吸
2022年8月17日(水)
コロナ禍でマスク着用での生活が
当たり前になっています👀𓈒𓏸
感染対策のために必要なマスク。
夏ということもあり、
余計に息苦しさや話しづらさを感じている
という方も多いのではないでしょうか?💦
実はマスクの着用で問題視されているのが
口呼吸になりやすいということ😖´-
マスクを着用すると呼吸のしにくさから
どうしても口呼吸になりやすい傾向にあります。
ですが口呼吸が習慣化すると
さまざまな弊害が起こると言われています💡
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
鼻呼吸の場合👃
鼻から吸った空気は、
鼻毛や鼻の粘膜によるフィルター機能が働き、
加湿・加温してくれます✨
そして異物をろ過してくれるため、
綺麗な空気を肺へ送り込むことができます.ᐟ.ᐟ
また鼻から出る空気もこのフィルター機能で再吸収されるため、
体の熱や湿気を逃しにくいというメリットが◎🙆♀️
口呼吸の場合👄
口呼吸の場合、
空気が直接気管に入ってしまいます😣
そのため、異物やウイルスや冷たい乾燥した空気が
直接肺に侵入することで様々な症状に繋がってしまいます…
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
口呼吸が引き起こす主な症状🦠
①虫歯
口呼吸になることで口の中が乾燥してしまい、
抗菌作用を持つ唾液の力が発揮されず菌が繁殖しやすくなります。
②風邪・アレルギー性鼻炎
空気中を浮遊しているウイルスやアレルギー物質を
直接肺に入れてしまうため、
風邪を引いたりアレルギーにもなりやすくなります。
③睡眠時無呼吸症候群
口呼吸が習慣化してしまい、口を開けて寝てしまうと
舌の付け根が喉の奥へ落ち込み、空気の通り道が狭くなり
睡眠時無呼吸症候群になるリスクが高くなります。
④ほうれい線・たるみ
口周りの筋肉が緩んでしまうため、
ほうれい線やたるみの原因にもつながります。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
鼻で呼吸するということは
当たり前のようですが意識しないと意外と難しいもの💦
また、口呼吸が習慣化している場合
口周りの筋肉が衰えてしまっている可能性があるため
無意識のときに口が開いてしまうということも…😮
口周りの筋力をつけるトレーニングなども
様々ありますので自分に合った方法で
鼻呼吸を習慣化できるように頑張っていきましょう✊🏻 ̖́-